「グルメベネフィットって本当にオトクなの?」
「簡単に予約できるの?利用の流れや注意することは?」
グルメベネフィットはJCBの上位カードで利用可能なダイニングサービスです。2名以上のコース利用で1名分の料金が無料になることから、コスパのよい付帯サービスとして人気があります。
グルメベネフィットが利用できるクレジットカードは「JCBプラチナ」、「JCBザ・クラス」、「JAL・JCBカード プラチナ」の3券種のみが対象です。
カードデザイン | |||
カード名 | JCBプラチナ | JCBザ・クラス | JAL・JCBカード プラチナ |
年会費(本会員) | 27,500円 | 55,000円 | 34,100円 |
ポイント還元率 | 0.5~5.0% | 0.5~5.0% | 1.0~2.0% |
発行スピード | 最短5分 | 通常1週間程度 | 通常4週間程度 |
対応電子マネー | QUICPay・Apple Pay・Google Pay | QUICPay・Apple Pay・Google Pay | QUICPay・Apple Pay・Google Pay |
家族カード年会費 | 1名無料 (以降3,300円/1名) | 8名無料 | 17,050円 |
ETCカード年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
詳細 | 解説記事をみる | 解説記事をみる | 解説記事をみる |
JAL・JCBカード プラチナはJCBのオリジナルシリーズではありませんが、プラチナカードステータスとなるためグルメベネフィットが付帯しています。
JCBが発行するプラチナ以上のクレジットカードに付いている優待特典です!
この記事ではグルメベネフィットを実際に利用してみて、予約の流れや当日のレビューについて解説していきます。
グルメベネフィットとは
グルメベネフィットは対象店舗で2名以上の指定コース利用することで1名分のコース料金が無料になるサービスです。利用条件を満たしている場合のみ優待を受けることができます。
- 当日の利用者にJCBの対象カード本会員もしくは家族カード会員がいること
- 当日の支払いをJCBの対象カードでおこなうこと
- 予約はグルメベネフィット経由でおこなうこと
- 基本的に利用日の3日以上前に予約をすること
3名以上でも利用できますが、1名分のみコース料金が無料となります!
無料になるのは指定のコース料金のみで、追加で頼んだドリンクや単品メニューなどは料金に含まれます。
指定されているコースはどのお店も最低料金のコースではなく上位プランであることがほとんどです。
グルメベネフィットを利用することで一人分が無料になったとしても客単価を維持できるため、お店にもメリットがある仕組みとなっています。
利用期間と回数
利用期間は毎年の4月1日から翌年の3月31日までとなります。期間内で前半と後半に分かれており、それぞれで各1回ずつ同じお店を利用することができます。
- 2022年4月1日〜9月30日
- 2022年10月1日〜2023年3月31日
たとえばAというお店を2022年5月に利用した場合には、次にAでグルメベネフィットを利用できるのは2022年10月1日以降となります。
半年に1回は同じお店を利用できると覚えておけばOKです!
ただし、お店によってはランチとディナーでそれぞれ使える場合もあるため、その場合は期間内で最大4回利用可能です。
対象店舗
2022年度の対象店舗数は146店になります。北は北海道から南は沖縄まで、全国に対象店舗が用意されているので、都市圏に住んでいない人でも使える優待サービスである点が魅力です。
対象店舗は毎年入れ替えが発生します。2022年度は34店舗が新たに追加されました。最新の店舗情報はグルメベネフィットの公式サイトもしくは自宅宛に届く「Service&Benefits Guide」から確認ができます。
お店のジャンルは多岐に渡り、和食から中華、フレンチやイタリアンまで基本的にはどういったジャンルのお店でも掲載されています。
掲載されているお店は静かで洗練されたレストランが中心となるので会食や接待、デートなど大切な人と静かに過ごしたい時に使えるお店がメインです!
ドレスコード
ほとんどのお店ではドレスコード規定がありませんが、一部のお店では規定があります。
ドレスコード規定がある場合にはフォーマル・セミフォーマル・スマートカジュアル・カジュアルのいずれかで服装が指定されています。
- 男性
- タキシード
- ドレススーツに蝶ネクタイ着用
- ダークスーツにネクタイ着用
- 女性
- イブニングドレス
- カクテルドレス
- フォーマルドレス
- パンプス(イブニングドレスの場合はサンダル可)
自分が気になっているお店がドレスコード規定があるのか、公式サイトか「Service&Benefits Guide」に記載されている詳細をあらかじめ確認しておきましょう。
逆に言えば、ドレスコード規定があるお店は格式が高いお店ということになるので、雰囲気を重視したい場合には選ぶ一つの指標になります!
予約したお店のキャンセル
予約後のキャンセルや日時の変更もグルメベネフィット経由で行います。
キャンセル料金が発生するかどうかや、何日前までキャンセルを受け付けているかは店舗ごとに異なるため予約時に確認しておくようにしましょう。
篠山が過去に使った限りでは「キャンセル料金は発生しないので、出来るだけ早めに変更がある際は連絡ください」としか言われたことはありません!
予約と当日までの流れ
グルメベネフィットは各カードのコンシェルジュデスクに電話経由で予約を行います。食べログなどの外部サイト経由や、直接店舗に電話をかけて予約をしても利用できないため注意しましょう。
時系列順に実際の流れを解説します!
まずは行きたいお店をピックアップします。手元で対象店舗を確認したい場合にはカード発行後に届く「Service&Benefits Guide」から、もしくは専用サイトでもチェック可能です。
JCBプラチナもしくはJAL・JCBカード プラチナであれば「プラチナ・コンシェルジュデスク」、JCBザ・クラスであれば「ザ・クラスコンシェルジュデスク」に電話をします。
予約の際にはまず始めにクレジットカード番号を聞かれるため、手元にカードの用意が必要です。あらかじめ準備しておきましょう。
予約の際に聞かれることは以下の4点です。
- 利用したい店舗
- 予約時間・利用人数
- 個室の希望はあるか
- 第2候補以降のお店があるか
電話の時点では予約は確定されません。JCB側から店舗に空き状況を確認してから予約完了となるため、この時点ではオーダー(仮予約)のみとなります。
正式な予約が取れるのは電話をした当日もしくは翌日ごろになるので、電話をした=予約が完了したとは思い込まないように注意してください!
もしお店が満席などで予約ができない場合は、予約結果の連絡が来てから再度手配してもらう必要があるため、できる限り第2候補・第3候補まで選んだ上で伝えておくとよいでしょう。
予約の可否連絡は電話もしくはMy JCBに登録してあるメールアドレス宛かのどちらを希望するか聞かれます。
忙しくて電話に出る余裕もない場合にはメールでの連絡を希望すればよいですが、おすすめは電話での連絡です。もし予約が取れなかったときに次のお店の予約手配がスムーズにできます。
篠山の場合は電話連絡を希望し、翌日の昼ごろに予約確定の連絡がきました!
JCBのグルメベネフィット経由で予約手配が完了すれば、あとは当日に通常の予約と同じように出向いて予約名を伝えるだけでOKです。
この際にわざわざ「グルメベネフィット経由で予約をした」ことを伝える必要はありません。
デートや会食など、大切な人と一緒に過ごしているときに、ケチくさいとか思われる心配もないのは配慮がされています!
通常通り、食事を楽しんだら最後の会計でいずれかのJCBカードを利用してお支払いをするだけです。
JCBカードであれば何でもよいというわけでなく、「JCBプラチナ」、「JCBザ・クラス」、「JAL・JCBカード プラチナ」のいずれかで支払いをする必要があることだけ注意しましょう。
実際にグルメベネフィットを利用したレビュー
今回は東京プリンスホテル内にある「天ぷら処 福佐」を利用しました。
小さい子どもを連れての利用予定だったので個室があることが条件でしたが、グルメベネフィットには個室の用意があるかも記載されているのが地味に嬉しいポイントです。
ほとんどのお店で個室料金を取られますが、希望する場合はグルメベネフィットの予約時に伝えておくようにしましょう。
予約時間は17:30でしたが、余裕をもって17時には東京プリンスホテルに到着しました。
ここは後ろに見えている東京タワーから徒歩5分程度なので、観光ついでに来ることもできてアクセス抜群です。
エントランスに入ると格式高いホテルらしく、豪華爛漫なインテリアと内装で出迎えてくれます。
今回利用する「天ぷら処 福佐」は東京プリンスホテル内1階にあるお店です。
ベビーカーやお子さん連れでも利用しやすい場所なのが嬉しいポイントでした。
お店に入り予約名を伝えると、事前に伝えていた個室へと案内されました。今回利用する個室は愛宕です。
この個室は完全個室となっていて、板前さんが目の前で天ぷらを揚げてくれます。
グルメベネフィットの予約時にベビーカー利用の子どもがいることを伝えておいたので、子ども用の椅子がセットされていました。
お店との連携もバッチリな印象が伝わり嬉しいです!
時間になると板前さんが目の前にきてコースが開始されます。
グルメベネフィットの対象メニューは「福佐コース」となるため、料理を当日選ぶ必要はありません。
飲み物や単品メニューは頼めるため、必要に応じて追加していく形となります。
福佐コース」は前菜・お造り・天ぷら・食事・デザートのフルコースです。通常料金は15,000円、東京プリンスホテルの宿泊者であれば13,000円のコース料金になる表記がされています。
まずは前菜盛り合わせからコースがスタートします。
続いてお造りの盛り合わせが用意されました。
食べ終わったタイミングで天ぷらの提供が始まります。
目の前で揚げたて天ぷらを用意してくれるのは、小さいお子さんがいるような家庭だと普段ではなかなか体験できません。
天ぷらを楽しんだら最後に締めの食事でかき揚げの天丼かお茶漬けを選べます。今回は天丼をお願いしました。
最後にデザートが提供されてコースが終了です。
どれも出てくる料理はクオリティ高く、非常に満足した食事となりました。
食べ終えたらお会計となります。今回は福佐コースに加えて飲み物を5杯と単品の天ぷら2品をオーダーしました。
これに加えて個室料が掛かるため、通常料金だと44,370円になる計算です。
実際のレシートでは合計金額は29,370円となっており、福佐コースも1人分しか取られていません。
しっかりとグルメベネフィットを利用したことで一人分のコース料金が無料となっていました。
この料理の充実さで一人あたり7,500円で食事できるのであればかなりコスパがよいかと思います。
今回は個室に加えて飲み物や単品メニューを頼みましたが、コースだけの利用であれば余計なお金も取られずに二人で利用しても16,500円(税込)です。
くれぐれも、当日にJCBカードを忘れないことだけは注意してくださいね!
グルメベネフィットのQ&A
- グルメベネフィットが使えるクレジットカードは?
-
グルメベネフィットが利用できるクレジットカードは「JCBプラチナ」、「JCBザ・クラス」、「JAL・JCBカード プラチナ」の3券種のみが対象です。
- グルメベネフィットの予約後にキャンセル料はかかりますか?
-
お店によって規定のキャンセル料金が発生する場合があります。グルメベネフィットの予約時にコンシェルジュから注意事項として言われるため、あらかじめ確認しておきましょう。
詳しくは「グルメベネフィットの利用方法」をご覧ください。
- グルメベネフィットは何日前まで使えますか?
-
利用予定日の3日前までにコンシェルジュデスク経由で予約を行う必要があります。
例外的に直前でも予約が取れる場合があるため、一度コンシェルジュデスクに確認をしてください。
詳しくは「コンシェルジュデスクの予約番号」をご覧ください。
- なぜグルメベネフィットでは一人分が無料になるのですか?
-
グルメベネフィットで1名分無料になるコースは、そのお店の用意している上位コースであることがほとんどです。
客単価を上げることができるため、お店にも利用者にも嬉しい仕組みとなっています。
詳しくは「グルメベネフィットの利用方法」をご覧ください。
- 当日にグルメベネフィット利用であることを言われたりしますか?
-
当日にレストラン側からグルメベネフィット利用であることを言われることはありません。
取引先やデートなど、大切な人と一緒に利用してもグルメベネフィット利用であることを疑われることもないため、安心して利用できます。
詳しくは「グルメベネフィットを実際に使った当日の様子」をご覧ください。
グルメベネフィットが使えるクレジットカード